![]() |
|
アラフォーランナー奮戦記
|
|
夏です!
肥満児だったころ、この季節は嫌〜な汗との闘いの日々でした。 ランナーとなった今、やはり夏は汗との闘いです。 休日は、毎週恒例のロング走をしています。夏場は暑いので、基本的に早朝から走り始め、8時までには切り上げられるようにします。ところが、1週間の疲れ を引きずり、うっかり起床が7時を過ぎると大変です。あわてて支度を整え外へ出ると、すでに気温はかなり上がっています。 それでも、ボトルポーチにスポーツドリンクを搭載し走り始めると、10キロほどで体に異変を感じました。 「心拍数がおかしい?」 走り慣れたコースの平たんな道のり。普段なら心拍数は140〜150bpmのところ、今日の心拍計は180bpmを表示しています。 従って、ペースは全然速くないのに心拍数はどんどん上がっているという事になります。 更におかしいのは、心拍数だけではありません。なんと意識が若干もうろうとしてきました。 ・・・・・そうです、この日の気温は35度を超え、猛暑日となりました。そんな中を走っているのですから、500mlのスポーツドリンクだけでは、熱射病は回避できませ ん。汗は滝のように流れ、水分はどんどん体の外に消えていきます・・・・。 当然、21kmのランニングコースは、途中で終了。16kmで無念のリタイヤとなりました。 |
|
![]() |